- MYデンタルクリニック渋谷 TOP
- コラム
- 口内炎とは?様々な種類の口内炎の症状を学び、予防しましょう!
口内炎とは?様々な種類の口内炎の症状を学び、予防しましょう!
- 2023/06/22
-
コラム
口内炎とは…?
口内炎は、ほとんどの方が経験があると思います。
一度なってしまうと治るまで痛みが伴ってしまい、会話や食事の時に気になってしまいますよね。
口腔内の粘膜に見られる炎症の事を「口内炎」と言います。
通常口内炎は1~2週間程で治りますが、なかなか治らない口内炎や繰り返し出来る口内炎は、口腔内トラブルが関係していたりする場合があります。
また、口内炎の症状が口腔内全体や口の周りなどに広がり、発熱や全身の倦怠感を伴う場合は、感染症や他の病気の症状の可能性もあります。
口内炎には、種類がある…?
[アフタ性口内炎]
最も多くの方に見られる比較的一般的な口内炎です。
口腔内の粘膜にできる境界線が分かりやすい腫瘍で、表面が白や黄色の膜で覆われ、周りが赤くなった状態をアフタと称します。
繰り返しできるものは、再発性アフタ性口内炎とも呼ばれます。
[カタル性口内炎]
主に物理的な刺激によって起こる口内炎です。
全体的に赤く腫れて熱を持ち、口の中に赤い炎症や斑点、水泡、ひび割れなどの症状がみられる口内炎の一種。
荒れた状態になるので、口内炎と気づかない場合も多いようです。
口の中の粘膜に炎症が強い場合は表面が白く濁って唾液が粘っこくなり、口臭が気になることも増えます。
刺激の強い食べ物がしみたり、ヒリヒリとした痛みを感じやすくなり腫れにより味覚が鈍ってしまう事もあります。
[ヘルペス性口内炎]
ヘルペスウィルスへの感染により発症するウィルス性の口内炎です。
舌や唇、歯茎だけでなく、唇の外側やのどに近い粘膜など、いたるところにできます。
感染した場合、潜伏期間を経て発疹や高熱、さらにリンパの腫れといった症状も出ます。
一度感染するとウィルスを保持してしまうため、大人になっても、抵抗力などが低下した場合など発症しやすくなります。
[カンジダ性口内炎]
口腔カンジダ症とも呼ばれる感染症で、口の中でカンジダというカビ真菌が過剰に増えて発症する口内炎です。
最も多く見られるのは偽膜性カンジダ症です。
偽膜性カンジダ症は白い苔のようなものが頬の内側や口蓋、舌などに点状や線状、斑紋状に付着し、はがすと赤く腫れたり出血したりします。
放置すると口全体に広がっていきます。
[ニコチン性口内炎]
タバコが原因となって起こる口内炎です。
ヘビースモーカーをはじめ、日常的に喫煙している人は注意が必要です。
長期に渡り喫煙を続けるうちに、口の中の粘膜の特に上の部分に赤く発疹ができた後、だんだん白っぽく、分厚くなるため口蓋ニコチン性白色角化症とも呼ばれます。
痛みは強くないものの、食べ物がしみることがあります。
腫瘍になったり、陥没していたりと症状は、様々です。
まずは、症状をきちんと確認できると良いですね。
生活習慣や栄養バランスを見直して、すみやかに対処することが、長引かせないポイントです。
口内炎でお困りのことがございましたらお気軽にご相談下さい!
⚪︎口内炎の予防方法
次は最も多くの方に見られる比較的一般的な口内炎(アフタ性口内炎)の予防方法についてお話していきます。
まずは、発症する原因についてです。
発症には様々な原因が考えられていますが、大きな誘因は免疫力の低下と言われています。
栄養状態の不良、ストレスや寝不足といった生活習慣の乱れにより、免疫力がダウンするとできやすい状態になってしまいます。
更に、口腔内に傷ができ、細菌やウイルスなどに感染することで悪化します。
女性の場合は、ホルモンバランスが乱れ、体力を消耗しやすい生理前や妊娠期にもできやすくなります。
⚪︎自分で簡単!口内炎の予防方法とは
・疲労やストレスを溜め込まない様にする
・栄養バランスの良い食事をとる(特にビタミンB群)
・規則正しい生活を送り、質のよい睡眠を十分にとる
・口呼吸に注意し、口腔内の乾燥を防ぐ様こころがける
・うがいや歯磨きを習慣づけ、口腔内の清潔を保つ
・よく噛んで唾液の分泌を促す
⚪︎プロにおまかせ!歯科医院で行える予防方法とは
・慢性的な刺激を与える原因がないか、定期歯科検診でチェックしてもらう
・口腔内を清潔に保つ為に歯科医院でブラッシング指導を受ける
・入れ歯や矯正器具が合わない場合は、調整してもらう
当院では定期健診の実施、ブラッシング指導を行うことが出来ます。
まずは、お気軽にスタッフにご相談下さい!
参照:ROHTO製薬 https://jp.rohto.com/learn-more/bodyguide/stomatitis/care/
参照:Eisai (Chocola.com) https://www.chocola.com/kounaien/symptom03/
監修医師
MYデンタルクリニックは、歯科検診やクリーニングといった予防歯科から、矯正、インプラント、ホワイトニングなどの幅広く皆様のニーズにお応えできる体制を整えております。 来院いただいた皆様が少しでも日常生活を快適にお過ごしいただけるよう、口腔内の健康を全力でサポートさせていただきます。
医療法人 MYメディカル
- 2009年 3月~ 北海道医療大学 卒業
- 2013年 4月~ 大泉生協病院歯科 臨床研修
- 2014年 4月~ 医療法人弘栄会さくら歯科
- 2019年 12月~ 医療法人社団天成会 本厚木歯科クリニック
- 2021年 6月~ 医療法人メイロイヤル相模大野駅前歯科医院
- 2022年 12月~ MYデンタルクリニック渋谷 院長
最新記事
TEL:03-6452-5285
(診療時間 10:00~21:00)
渋谷の歯医者
MYデンタルクリニック渋谷
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-1 SANWA SHIBUYA Bldg. 3F
JR線:渋谷駅より徒歩5分
東京メトロ 半蔵門線:渋谷駅より徒歩6分
東京メトロ 銀座線:渋谷駅より徒歩6分
診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土/日
- 祝
- 10:00~21:00
- ●
- ●
- ●
- ●
- ●
- ●
- -