歯医者でよく聞くe-maxとは?

歯医者でよく聞くe-maxとは、、、

セラミック材料の一種で、ニケイ酸リチウムを主成分としています。

天然歯に似た透明感があり、耐久性にも優れていることから、仕上がりレベルが高いと好評です。

周囲の色を反映しやすいことから、馴染みやすく、部分的な詰め物やセラミッククラウンにも用いられます。

《メリット》

①強度が天然歯と同程度
噛み合う歯を減らしたり、反対にe-maxのほうが減ったりする心配がありません。
素材によって硬さはさまざまで、例えば保険適用の銀歯であれば、硬すぎて噛み合う歯を減らしてしまう傾向にあります。

②審美性が高い
透明感が高く、天然歯に似た被せ物を作ることができます。

③歯垢や歯石がつきにくい
長期にわたって審美性を保つことができるほか、汚れを寄せつけない点は、虫歯や歯周病予防にも効果的です。

④金属アレルギーの心配がない

《デメリット》


①アンバランスに見えるリスクがある
「e-maxは天然の歯よりも美しく見えることもある」
それゆえに治療内容によっては他の歯(天然歯)と異なる見え方になってしまう可能性もあります。

②割れるリスクはゼロではない
e-maxは強度の高さがメリットに挙げられますが、最強の素材というわけではなく、
生活の中で割れてしまうリスクはゼロにはなりません。
とくに、奥歯に使用する場合だとかみ合わせの際に強い力がかかりやすいため、割れてしまうことも決して珍しくありません。

③体質に合わないこともある
e-maxを用いた治療に限った話ではありませんが、体質は人それぞれ異なるため、
実際に装着してみないと体質などの相性について分からないこともあります。

e-maxは通常のセラミック以上の審美性と耐久性を持ち合わせる素材であり、

従来のセラミックでは満足できなかった方でも高い満足感をもたらしてくれる可能性のある素材です。

デメリットがないわけではありませんので、治療を受けるにあたっては

メリット・デメリット両方をきちんと理解し、担当医ときちんと話し合ったうえで選択してください。

参照:歯とお口のことなら何でもわかる テーマパーク8020 さし歯・冠 https://www.jda.or.jp/park/trouble/index18.html
参照:日本医事新報社 歯科治療での銀歯処置は減っている?【審美性や保険治療的観点から】 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3956
           

最新記事

TEL:03-6452-5285

(診療時間 10:00~21:00)

渋谷の歯医者
MYデンタルクリニック渋谷

〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-1 SANWA SHIBUYA Bldg. 3F

JR線:渋谷駅より徒歩5分
東京メトロ 半蔵門線:渋谷駅より徒歩6分
東京メトロ 銀座線:渋谷駅より徒歩6分

診療時間

  • 土/日
  • 10:00~21:00
  • -